皆さんこんにちは
今回はTableauのブレッドグラフについて纏めていきます。
ブレッドグラフは達成率とは少し違いますが良好なのか不十分なのかを表すのに
適したグラフなので作成を視野に入れてみましょう。
【手順】
1.売上予算を定義する
パラメータの作成の作成が必要となるので作成してきます。
・データ型:整数
・現在の値:xxx,xxx(ここを売上規模によって可変させてください)
・表示形式:¥
・許容値:すべて
2.列に配置する
・「売上」のメジャーを列に配置する。
・「売上」を右クリック→簡易表計算→累計
3.オーダー日:「行」に配置
・月の不連続へ変更
・マークを棒グラフへ変更
4.フィルターの配置
オーダー日をフィルターへ配置して年を選択
5.下記の手順で、灰色グラデーション(目標達成進捗率)を25%刻みで設定する
・リファレンスラインの追加(横軸の軸上を右クリック>リファレンスラインの追加)
・分布、スコープ:ペインごと
・計算の値:パーセンテージ(25,50,75,100)
・次のパーセント:売上予算(すでにパラメーターで作成)、平均
・ラベル:なし
・線:なし
・塗りつぶし:薄い灰色
・下を塗りつぶしにチェック
6.列の線を調整する
・ビュー内を右クリック>書式設定
・線をクリック
・列→グリッド線→なし
7.平均線の設定する
・アナリティクスペインをクリック
・平均線をビューへドラッグ&ドロップ→表へ配置
・平均線を右クリック→平均線の編集→ラベルをなし
8.ラベルに以下をドラッグ&ドロップ
・「列」の売上(簡易表計算:累計)
コメントを残す