皆さんこんにちは
Tableauでシートを作る時に何かと便利なものについてまとめてみます。
【ドーナツ図の作り方】
普通の円グラフだと視認性と可読性が悪い場合があるので
中身をくり抜いて全体がいくつなのかも表示可能なドーナツ図を作ります。
■方法
1.円グラフを作成
マークを円グラフにして必要なディメンションを色にドラッグ&ドロップします。
↓
必要なメジャーをサイズ、ラベルの順番にドラッグ&ドロップします
2.同じ円グラフを複製
行に適当な文字列を入れて複製します
↓
複製した側を右クリックして二重軸を選択
3.複製したしたグラフから不要なものを削除
ディメンションとサイズを削除します
4.複製した円のサイズと色を変更
円のサイズを小さくして、色は白にする
これでドーナツ図が完成です。
【ヒストグラムを作る】
データ量のばらつきを見るのによく使う図ですのでこれもTableauで作成してみます。
量のばらつきを見るのにグラフ同士を詰めて作成する必要がある為少し工夫が必要です。
■方法
1.ビンの作成
対象のメジャーを右クリック→作成→ビンでビンを作成
↓
新しいフィールド名は適当でOK
ビンのサイズもデフォルトでOK(思ったグラフが作れない場合は微妙に調整してください
2.作成したビンを連続データに変換
恐らくディメンションに作成したビンがあるかとおもいますが
作成したディメンションを右クリック
↓
連続に変換をクリック
3.列と行にディメンション、メジャーを入れる
作成したメジャーを列に入れる
↓
カウントをしたいディメンションを行に入れる
4.ディメンションをカウントにする
行にいれたカウントしたいディメンションを右クリック
↓
メジャー→カウントを選択
これでヒストグラム自体作成することが可能ですがハズレ値があるかなどを確認することができるかとおもいます。
またどこがグラフの濃淡がはっきりとわかるのでボリュームゾーンの可視化がしやすいです。
コメントを残す